海外デジタル政策ログ

海外のデジタル政策を気まぐれに観察するブログです。元「丸の内OLの気まぐれGovTech日記」です。

MENU

自動運転 の検索結果:

【英国】AI関係機関を一望できるマップを公表 他まとめ

…会は、今後遠隔医療、自動運転などが卓越する欧州経済の今後の競争力はデジタルネットワークインフラの強化に懸かっているとし、デジタル公共インフラのイノベーション・セキュリティ・レジリエンスを促進するための一連の取り組みを公表しました。 取り組みは以下2つの文書において示されました。 White Paper - How to master Europe’s digital infrastructure needs? - 白書「欧州のデジタルインフラのニーズをどう達成するか?」 現状…

【英国】AIの信頼性を活用領域別に評価した報告書を公表

…、コネクテッドカー・自動運転領域が掲載されています。背景としては、人事・採用は差別的な偏見のリスクをもたらす可能性がありシステムの公正さが必要となること、金融はサイバー攻撃や金融詐欺のリスクをもたらす可能性があり技術的なセキュリティと堅牢性が必要となること、コネクテッドカー・自動運転は人命に対するリスクをもたらす可能性があり安全性と救済のためのルートが必要となることが挙げられています。 AIの信頼性担保に際し生じる障壁別に各領域を評価した表が以下です。 3領域とも共通して、知…

【OECD】データガバナンスポリシー策定のためのガイドを公表 他同分野の公表物2本

…-コネクテッドカーと自動運転車の事例- デジタルはデータの作成、生成、収集、転送、利用を支えるものであり、つまりデジタルの開発と展開がデータガバナンス政策の議論を形成しているとOECDは捉えています。これを受け、個人情報である可能性が高いデータを大量に収集するコネクテッドカーや自動運転車を例に、技術開発がデータガバナンスにどのような異なる問題を提起しうるかを分析したものが本書です。 自動運転の例を通じて進化する技術的な状況におけるデータガバナンスを探求し、政策が長期にわたる技…

【EU】ドローン戦略を採択

EU

…乗するが、最終的には自動運転 上記の実現のためには、AIやロボティクス、半導体等の個々の技術についても深めていく必要があります。 その他にも運用面、技術面、費用面で必要となる19のアクションを開始する予定です(4つのカテゴリに分けたものが以下)。 耐空性に関する共通規則の採用。遠隔操縦機とeVTOL(有人電動垂直離着陸機)のパイロットの新たな訓練要件の採用。 持続可能なエアーモビリティを実現する地域のステークホルダ及び産業を支援するオンラインプラットフォームの作成への資金提供…

【英国】CDEI、「自動運転車における責任あるイノベーション」公表

…ー(CDEI)が、「自動運転車における責任あるイノベーション」を公表したようですね。 先日の自動運転車に係る計画と同時に公表されていたようです。 CDEI(Centre for Data Ethics and Innovation) 2022/8/19 Responsible Innovation in Self-Driving Vehicles press 自動運転の導入を推進するために、政策立案者及び事業者・トライアル実施機関がとることを推奨するガバナンス事項として、以下…

【英国】CCAV、自動運転車に係る計画「コネクテッド&オートメーテッド モビリティ2025」公表

英国のCCAVが、自動運転車に係る計画「コネクテッド&オートメーテッド モビリティ2025~英国における自動運転車導入の利点~」を公表したようですね。 CCAV(Centre for Connected and Autonomous Vehicles) 2022/8/24 Connected & Automated Mobility 2025: Realising the benefits of self-driving vehicles in the UK press (p…

【ドイツ】議会、自動運転のレベル4走行に関する政令を承認

…参議院(上院)が、「自動運転車両の認可及び走行に関する政令」を承認したようですね。 これにより、ドイツは自動運転のレベル4走行に関する法的枠組を構築した世界初の国家となります。ただ色々と条件付きのようで、この条件を読んでいて納得する部分が多かったです(以下で和訳しています) ちなみに日本でも、今年の4月に自動運転レベル4(高度運転自動化)を解禁する道路交通法の改正案が国会で成立しました。本年度中にレベル4が解禁される見通しのようですね。 ドイツ連邦参議院(上院) 2022/5…