海外デジタル政策ログ

海外のデジタル政策を気まぐれに観察するブログです。元「丸の内OLの気まぐれGovTech日記」です。

MENU

【シンガポール】国家AI戦略2.0 (NAIS 2.0)公表 他まとめ

時間が空きましたが、できる範囲で頭の整理をしていきたいと思います。まず、主に2023年12月後半~1/31で目を付けたものを、簡単ですがまとめてみました。この中からまた個別で掘り下げていきます。。。

EC

2023 年のオープンデータ成熟度レポートリリース
  • 2023/12/14 press

  • Open Data in Europe 2023
  • 本レポートは、EU全体におけるオープンデータの成熟度を測定するもので、オープンデータの公開と再利用を推進するEU加盟国が達成した進捗状況などを記録しています。今回が第9回めの報告書となります。本レポートの位置づけや調査指標、昨年の結果については、こちらで述べています。
  • 昨年度からの進捗として、EU加盟国はオープンデータの平均成熟度が79%から83%に上がり、スロバキアラトビアのパフォーマンスが際立っているとのことです。EFTA加盟国の中でアイスランドが最も急激な進歩を遂げている一方、候補国の中で総合スコアが前年比で最も大幅に上昇したのはモンテネグロでした。 

 

欧州データ法発効
  • 2024/1/11 press
  • 本法律は、データ利用の促進を目的とした欧州データ戦略の一環として提案され、主にIoT製品の利用により生成されるデータに、製品の利用者および第三者企業がアクセス可能となるもののようです。
  • 他サイトで詳細に解説されているので、いったんここでは割愛します。PwCさんによる解説はこちら

★EUに関する他の記事はこちら

 

 デンマーク

サイバーセキュリティ調整センター(NCC)設立
  • NCC
  • 2024/1/11 press
  • 本センターはEUからの共同出資を受け、デジタルガバメント庁と企業庁の配下に設立されたようです。
  • 設立目的は、デンマークのサイバーセキュリティ部門強化、欧州委員会からの資金調達力増強、ソリューションの開発の支援です。

★デンマークに関する他の記事はこちら

 

英国

生成AIに関する公務員向けのガイダンスを公表
  • CDDO(中央デジタル・データ・オフィス)

  • 2024/1/18 press

  • 本ガイダンスの目的は、行政職員が生成AIを安全に使用することです。10の共通原則を定義したうえで、原則に則り生成AIを使用したソリューション構築時に実行すべき手順、法的考慮事項などを概説しています。

 

 生成AIに関する公務員向けのオンライン学習コースを開始
  • CDDO(中央デジタル・データ・オフィス)
  • 2024/1/19 blog
  • 本学習コースは、1つ上で紹介したガイダンスに伴うものです。大手テクノロジー企業やサプライヤと協力して作成したもので、公務員は無料で受講できます。
  • CDDOの調査から明らかになった、ニーズの高い分野(生成AIの概要、リスクと倫理、ツールとアプリケーション、プロンプトエンジニアリング、戦略とガバナンス、技術カリキュラムなど30超)をカバーしています。

 

高度なAIの安全性に関し検討する専門家諮問委員会の立ち上げを公表
  • DSIT(科学技術イノベーション庁)
  • 2024/2/1 press
  • International Scientific Report on Advanced AI Safety: expert advisory panel and principles and procedures
  • 英国、米国、中国、フランス、韓国、その他のAI先進国の専門知識を集めた専門家諮問委員会を立ち上げました。日本からはソニーCTOの北野氏が選出されています。2023年11月に英国で初回実施されたAIサミットでは、サミットに先立ち「科学現状報告書」が発表されましたが、韓国で次回開催される同サミットに向けて報告書を最新化していくことがミッションです。(「高度なAIの安全性に関する国際科学報告書」と改名するようです。) 

★英国に関する他の記事はこちら

★CDDOに関する他の記事はこちら

 

米国

米国リハビリテーション法 第508条の管理強化に向けたデジタルアクセシビリティガイダンスを公表

 

AIに関する大統領令で課された90日間の行動の終了、および次の段階への移行を公表

★米国に関する他の記事はこちら

 

データ・デジタル戦略を公表
  • DTA(デジタル変革局)
  • 2023/12/15 press
  • Data and Digital Government Strategy
  • 2030年までの実行計画とともに公表しました。本戦略の目的は、政府の保有データとデジタル機能の価値の最大化です。
  • 豪市民と同国企業へのシンプルかつ安全・シームレスな公共サービスの提供というビジョン、またその実現に向け「データとデジタルの基盤」など5つのミッションを掲げています。

 

豪国における安全かつ責任あるAIの発展に向けたディスカッションペーパーを公開

 

シンガポール

国家AI戦略2.0 (NAIS 2.0)公表

★シンガポールに関する他の記事はこちら

 

OECD

「公共部門におけるイノベーション測定の現状と展望」公表

 

「オープン・有用・再利用可能なデータ (OURdata) 指標2023」公表

 

デジタル政府指標2023公表

★OECDに関する他の記事はこちら

 

Partnership on AI(PAI) 

責任あるAIに向けたPAIの4つの推奨事項をまとめたブログ記事公表
  • 2023/12/20 Responsible AI Recommendations: Top Four PAI Resources of 2023
  • 推奨事項は「合成メディアの責任ある開発・導入・シェア」、「基礎モデルの安全な導入」、「労働者が真に役立つ AI の開発と導入」、「報道機関による責任ある AI の導入」としています。

 

世界経済フォーラム

レポート「2024 年の世界的なサイバーセキュリティの見通し」公表
  • 2024/1/11 Global Cybersecurity Outlook 2024
  • 2024年の世界経済と社会に影響を与えるサイバーセキュリティのトレンドを調査したものです。
  • 本レポートでは、2024年に経営層が直面する課題として「サイバーレジリエントな組織とそうでない組織との不平等性の拡大」、「新興技術の台頭によるサイバーレジリエンス課題の悪化」、「人材不足」など5つを指摘するとともに、各課題について掘り下げています。

 

AIガバナンスアライアンスが公平なAI戦略に関する最初のレポートを発表
  • AI Governance Alliance(AIGA)
  • 2024/1/18 press
  • AI Governance Alliance: Briefing Paper Series
  • AIガバナンスアライアンスは、世界経済フォーラムが2023/6/15に発足した組織です。3つのコアWG(①安全なシステムと技術、②責任あるアプリケーションと変革、③レジリエントなガバナンスと規制)により構成されています。
  • 本レポートは、各WGのこれまでの検討結果を3部作としてとりまとめたものです。introを読むと、とりまとめにIBMが入っているようです。